そらまつりスケジュール・実施報告
月日 |
実施会場 |
開催要綱・申込 |
結果・報告 |
2024年6月15日 |
オニコウベ |
||
2024年6月10日 |
泉ケ岳 |
参加者49名 すばらしい大会になりました。詳しくは>>
![]() |
|
2023年6月18日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
参加者44名、風が悪いのに集まっていただきました。 |
2022年6月12日→19日 |
泉ケ岳 |
天気はいいけれど風が悪く、そのうちに雨も・・・でもそれなりに楽しめました。 |
|
2021年6月27日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
参加者46名第1テイクオフからカムロ岳の奥まで縦横無尽の大盛況でした。 |
2020年6月 |
- |
- |
コロナ禍により開催できませんでした。 |
2019年6月8・9日 |
泉ケ岳 |
こちらから>> |
みやぎいわてそらまつりと銘打ち拡大版とする予定でしたが、梅雨に入ってしまい天候悪化のためキャンセルとなりました。 |
2018年9月9日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
小雨の降り続く一日でした。 |
2017年9月10日 |
泉ケ岳 |
こちらから>> |
参加者55名、しかし風悪く・・・ |
2016年9月11日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
参加者約60名、みんな満足の一日。結果は意外にも・・・ |
2015年6月14日 |
泉ケ岳 |
こちらから>> |
参加者57名、天気も良くなり・・・ |
2014年6月15日 |
白石牧場 |
こちらから>> |
天気良くも、風悪く・・・立ち上げ大会に。 |
2013年6月16日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
雲は多目ながら青空ものぞき、全員が飛べました。 |
2012年7月29日 |
泉ケ岳 |
参加者55名、最初はぶっ飛びでも午後からちょっと良くなって・・・??? |
|
2011年6月19日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
参加者40名、朝から晴れで、風は西風ながら穏やか。 飛べました!! |
2010年6月20日 |
泉ケ岳 |
天候不順のためフライトできませんでしたが、紙飛行機大会で熱戦を繰り広げました。 |
|
2009年6月14日 |
オニコウベ |
ターゲット大会を実施し成立しました。 |
|
2008年7月19日 |
泉ケ岳 |
ターゲット大会を実施し成立しました。 |
|
2007年6月10日 | オニコウベ | こちらから>> |
天候不順のためフライトできませんでしたが、機体ラインほどき大会で盛り上がりました。 |
2006年8月20日 |
泉ケ岳 |
晴れ予報にもかかわらず、ガスが入り込んで開催は不可能と思われましたが・・・? |
|
2005年7月24日 |
七ヶ宿 |
天気もよく、風も理想的なコンディションで、1日中飛べました。今年のそらまつりはかぜのおか担当で、昨日同様七ヶ宿ダム公園で、湖上ターゲット大会を開催しました。 優勝 かぜのおかBチーム |
|
2004年10月11日 |
オニコウベ |
こちらから>> |
雲が低くターゲット大会でしたが後から第一TOがオープンされました。詳しくは>> |
2003年8月23日 |
泉ヶ岳 |
- |
天候不順のためフライトできませんでしたが、ダーツのターゲット大会で盛り上がりました(^^)。 |